知る人ぞ知る。。。松本美ヶ原温泉にあるお宿
「金宇館」さん✨
隠れた名館で、予約が中々取れない評判の旅館なんですよ💓
mihoさんの同級生Akikoさん、Etsukoさんのご親戚というご縁がキッカケで
mihoさんと行って参りました(о´∀`о)
なんと築90年Σ(‘◉⌓◉’)
門構えが風格と歴史を感じさせます。。。
磨き抜かれた床、歴史を感じさせる調度品、季節の花のあしらい。。
古いのにお手入れの行き届いた館内、清々しい空気で満たされていました😊
温泉で、池から湯気が♨️
鯉も快適でしょうねー(о´∀`о)
何でも、この周辺は温泉の地熱で雪が積もっても溶けやすいそうです😵
毎年、我が家は雪かきと凍結に悩まされるので羨ましすぎる( ̄◇ ̄;)
それでまたなんといっても、お食事がすばらしい\( ˆoˆ )/
絢爛豪華、とかそういうことじゃないの。
醤油とか味噌とか塩とか。。。絶対に何かが違うの。
身体が喜ぶお食事というのかしら。。。
夕食はワインと一緒にいただきましたが、全く胃もたれも無く
本当の豊かさってこういうことかなって感じました💕
朝食✨美味しすぎてご飯おかわりしちゃいました🍚
金宇館さん、これからも100年続く旅館を目指して。。。
リニューアル工事のため、年内一杯で一旦休業されるそうです
四代目の心意気に、sayaは深く感銘を受けました💓
建物は鄙びて古いのに、女将さん、若ご主人&若女将さん、
皆さん美しくてカッコいいんですよー都会的で😍😍
古いのに新しい感性、モダンレトロ、相反する魅力が
見事にマッチしている、そういったお宿です✨✨✨
再オープンは、東京オリンピックのある2020年とのこと😄
今からすごく楽しみです💓
↓
by saya