sayaです!
珍しくこの部屋から失礼します✨
ほとんどの方は知っていますが、sayaは無類のマンガ好き😍
生まれた時から読んでたんじゃないかしらっていうほど😂
斜め読みしながら、おっと思う作品だけを買うようにしてます💕
それで。。。
とうとう終わりが来ちゃった。。。
↓
映画化されたからご存知の方も多いと思いますが😄
全巻持ってるんですが、1巻が2007年発行ですって😵
もう10年以上も読んでたんだなあとビックリ。
久しぶりに1巻開いてみたら、絵が微妙に変わってて面白い😂
吉田秋生さんは大ベテランの漫画家さん💕
うちら世代で言うと、バナナフィッシュとか吉祥天女とか。。。
切れ長の目のちょっと怖い絵を描く方。
海街diaryは、珍しくほのぼのした雰囲気なんだけど。。。
でもやっぱそれだけじゃなくなっちゃうのが吉田ワールド😅
登場人物みんな結局重たいもの背負ってるのねーってなっちゃう😂
この方はどうしても人間の心の奥底とか裏側描きたい人なのね。
ちょっと最後の2巻くらいから、カフェ山猫亭のおっちゃんがよく登場して
やたら語り出しちゃうのがクドかったけど😂
四女のすずが県外の高校へ進学する旅立ち締めくくりはちょうど
良かったかなあと思いました😄
映画では、このすず役を広瀬すずさんが演ったのですが、えらい可愛い子
出てきたなあって当時思いました😂
吉田先生、
長く楽しませていただいて、ありがとうございました💕