2月4日です^^
節入り日になりましたので、今日から新年です💖
先日、人生のリズムの記事を書きましたが。。。。
sayaは、12月と1月って毎年、状態が悪いんですよね(・_・;
年末年始の予定のあれこれのせいも確かにあります。
が、それだけではないものも感じています。
それが運気ってやつなのね(^◇^;)
天中殺の月ってことです。
元々命式に対冲が2個ありますので、頭の中がまとまらない傾向はあります。
この時期は、それに拍車がかかるというか。。。
一事が万事そうなんです。とにかく色んなことが決められない(・_・;
日常品的なものも迷って買えなくなる
↓
ストレスがたまる、生活に支障が出る
↓
ものすごいエネルギー使って決断する
↓
脱力〜〜
こんな感じでございます(^◇^;)
でも、こんな苦しい2ヶ月強を経て。。。
毎年、2月4日になると、ものすごく気分が良くなるんです。
空まで青く見えてしまう^^
事実、今日は朝から溜まっていたところの整理ができました💕
ほんの些細なことでもうれしいですよね😚
とにかくワタクシは、いろんな意味で振り幅が大きい人間です。
もっと淡々と、コンスタンスに平均的にできるようになりたいと
今の歳になっても思っています😅
でもこういうタイプだから仕方ないのね(^◇^;)
何のために算命学を始めたの?こんな感じで人知れず苦しんでいる人
にお伝えするためでしょ?って奮い立たせています(о´∀`о)