今までmihoの書いたブログは改行がなく、とても読みにくかったと思います。
改行を入れる操作はしていたんですがちっともできなかったんです。
調べてみたら、このブログツールはiPadだと改行できないとのこと。
パソコンで書くか、iPadなら専用キーボードを使えば改行が入れられることがわかり、
今後のことを考えキーボードを買う決心をしました。
でもいざ検索してみたら、ものすごい数のキーボードが出てきてしまって、
おまけに口コミとか読み出してしまうと何がいいか決められず…
読みにくくて申し訳ないなーと思いつつも、
決心してから1ヶ月くらい経ってしまいました💦
他の物はそうでもないんですけど、パソコン関係の専門用語が
ホントに苦手みたいです💦
こりゃダメだ、とAtsushiさんに探してもらうことにしたんですが…
候補を見つけて、「これどう?」とか聞いてくれると思っていたら、
「昨日注文したから。」と突然言われ、えー!!となりました。
任せたとは言っても、好みのデザインかどうか確認したかったのに…
そうだった、Atsushiさんこういうとこあるんだった💦
Atsushiさん、デザインで気分が上がるとかない人だし…
そんなこんなで不安を抱きつつ、到着を待っていました(-。-;
そして、昨日の夜届いたのがこれ。

うーん、なるほど。
Atsushiさんらしい。
はっきり言ってキーは真四角のスタイリッシュなのが良かった…
と言いたいのをグッとこらえ、
まあ、持ち歩かないからデザインはしょうがないか。と、
いざ使ってみることにしました。
幸い、使い勝手はとても良かったです!
そのあたりはしっかり口コミ見て決めてくれたみたいだから、
安心の使い心地でした(^◇^;)
3つまで機種を登録できるので他のiPadやiPhoneでも使えるとのこと。

iPad miniの専用サイズじゃないのでちょっと大きめだけど、
持ち運ぶわけじゃないし、かえってワタクシの大きな手にはちょうどいい( ̄∇ ̄)
もうすぐパソコンの授業が小学校から導入されるそうなので、
子供のタイピング練習にもちょうどいいサイズ感かも。
子供の手に合ったパソコン買うよりずっと安いし。
ちなみにこれ4000円くらいです。
最初は不安だったけど、結果的にいい買い物でございました。
断然、ブログを書くのがラクになりました♪
by miho