昨日は長男の高校卒業式でした🌸
本当にあっという間で。。。この間入学したと思ったのに(^_^;)
いろんな写真を眺めていたら、中学に入学の時はまだ私より
小さかったんですね。6年後は。。。私より20センチも大きく成長
しました。○山で買ったスーツもよく似合っておりました😂
さて、ここは断捨離ブログではないんですが。。。
私にとって非常に大切な過程に感じるので、呟かせていただきます。
というのも、私は命式に対冲を二個持っています。
性格としては、全てを捨てて前進力に賭ける、という現象が現れると
思います。事実その通りで、何十年と生きてきましたが、私はけっこう
な割合で、物を捨ててリセットする作業を繰り返しています。
1番大きい出来事は、会社辞めたことかもですが🤣
今年は年運と合わせて対冲が三個になりますので、久しぶりの
断捨離ブーム(昔はこんな言葉は無かったですけど)が来たのも無理はない
かと感じました(^。^)
数日前、どうしても何年も処分できなかったロックミシンを手放しました。
メルカリで😂
10年前、洋裁にハマって息子達の服を作りまくりました。
その分、愛着もあって。。。私の青春でもありました(^◇^;)
幸い、大切に使ってくれそうな方にお嫁に行ってくれて良かったです(^。^)
こんな風に、どうしても手離せないものとお別れするのに対冲は良い運気
だと思います。
え?そうまでして手離す必要は無いんじゃない?という声も聞こえてきそう
ですが😂
いえいえ、対冲を持っている人は特にですが、そうしないと前進できない
のです。時間というのは必ず流れて進んでいくもの。これが宇宙の絶対法則。
心も身体も止まってしまうと、人生をストップさせているようなもの。
病気への1番の近道になってしまいます😢
だから、私はこれで良いのです♡
反対から捉えると、たくさん持っていられない人、なんですね私(^。^)
物もお金も知識も、排出していかないと身が持たない(^◇^;)
だからね、だからね、身体についた贅肉も落としたいの(^◇^;)
昨日、息子と記念写真を撮って愕然としました。。。
ものすごい二重アゴ😭
この対策が最も難関なようです(−_−;)