当初の予定よりだいぶ長編になってしまいました(⌒-⌒; )
やっと全体像をアップするところまでたどり着けて、ホッとしております。
途中で娘がリカちゃん遊び飽きちゃったらどうしようとか、
余計なことも頭をよぎったりして、内心結構焦ってました💦
では、いよいよ公開!!
リカちゃん家の全容はこちら💁♀️

ホントは、キッチンの隣にリビングが良かったんだけど、
娘がこの位置がいいと譲らないので、導線が変なんですよね。
まあ、遊ぶのは娘なのでいいんだけどやっぱり気になるなぁ💦
そして、カラーボックス三段が2つ分。。。
こんなに大きく作るつもりはなかったんだけど、
娘の要望に応えるうちにこうなっちゃった😂
でも、広いから遊びやすそうだし、
長女、次女の衣装部屋をそれぞれ好みのインテリアで作ったことで、
自分のリカちゃんの小物をきちんと片付けるようになりました!
作り始めたきっかけも、
「遊び場所と収納を兼ねた場所、そこで全て完結させたい。」
だったので、
これが叶っただけでも作ってよかった!と思えます✨
さらに、リカちゃんの部屋を作った副産物は、
ワタクシの内面の情熱みたいなもの、
それを存分に表現できる充足感が味わえたことです。
算命学ブログでsayaさんが解説してくれたように、
自分の感性を思い切り詰め込めたのはワタクシにとってはよかったようです✨✨✨
細かな作業続きで肩凝り、首凝りがひどくなり、
決してラクではなかったけど、楽しかった💕
完成とは言っても、またちょいちょいいじるかもしれませんが、、、(^◇^;)
リカちゃん連載は一旦ここで完結です🤗
チャンチャン😂
by miho