GW、平成最後の日に静岡へやって参りました!!
GWなんて出かけるものじゃないと長年思っていたmihoですが、
今年は珍しく出かけたくなり、初静岡です(^.^)
中央自動車道と新東名高速道路を結ぶ「中部横断自動車道」の工事が着々と進んでいたようで、
ちょうど今年の3月に7割が開通したらしく、
山梨の双葉JCTからそこを通って、静岡市駅まで休憩も含め3時間ほどで着きました!
たいして混雑もなく、拍子抜けでした😂
ただ。。。あいにくの雨です😭
おまけに長女が急に発熱してしまって💦💦💦
楽しみにしていたのに可哀想に😢
なんだか今回ちょっとツイてませんね💦
経験上、明日には少し回復しそうな予感もしたので、
とにかく早くチェックインしてすぐ休ませました。
そんなこんなで今日はどこも観光できず、
親は交代でご飯を食べに行くくらいしかできませんでした💦
ということで、グルメ投稿だけしてみます。
ランチ、Atsushiさんしか食べられなかったけど、
超超人気店、静岡駅南口にある「清水港みなみ」さんのマグロ丼です🐟

Atsushiさんの携帯が古くて画質が悪くてすみません(^◇^;)
これ、1180円だそうです。
ランチは数種類のマグロ丼しか提供されないそうですが、
美味しいマグロ丼が安く食べられるとあって、行列が絶えないそう。
さすがの味だったようです。
夜はワタクシと次女で静岡駅ビルアスティ内にある居酒屋「しずバル」さん行ってきました。
お酒は飲めないけど次女がそこのお子さまランチ食べたいと言ったのでそのまま入店しました😂
ワタクシが注文したメニューです✨



どれもとっても美味しかった!!
肝心のお子さまランチ撮り忘れ😂
ちゃんと手作りのお子さまランチで美味しそうでした💕
夜も注文できるということで気が利いてますね🤗
ゆっくりみんなで食べられなくて残念だったけど、束の間、楽しめました。
明日は一番の目的、サファリパークへ行けるかな。。。
ここまで来たんだから、短時間でも行かせてあげたい!
長女と天気の回復、祈るしかないですね。
一応、次回に続きます(^_^;)
by miho