昨日、sayaさんとHUMPさんへ行ってきました!
「なんということでしょう!」と思わずsayaさんが漏らしてましたが😂、
さりげなく置いてあるすべてがカッコよくてただただため息の連続でした。
HUMPさんの洗練された家具と、その上に置かれた金属の造形、
初めて目にする物ばかりで異空間に来たようでした。
金属造形の方は、なんとご夫婦で作られているそう!
ご主人は鍛金、奥様は鋳物の造形だそうです。
東京で展示会をするほど、業界では有名人だそう(°▽°)
思っていたよりずっとお若くてこれまたステキなご夫婦でした❤️
お庭のカフェでコーヒーとデザートも戴きましたが、
景色の良さとそこで飲むコーヒーの美味しさに感動!
とってもステキな時間を過ごさせて頂きました。
なんだろう、言葉で表現できないですね。
ワタクシの拙い文章より、写真の方が作家さんの世界観や暮らしへのこだわりが伝わると思いますので、
じゃんじゃん載せちゃいます😂










sayaさんが悶絶しながら清水の舞台から飛び降りて(?)、こちらの2点お持ち帰り🤣

金額というより、こういう所で作家さんの作品を買うということが初めてで、
とにかく惚れちまった!けど、どこに置いてどう使う?のハザマで、
sayaさんは揺れ動いていたとmihoは推測します😂
mihoも正方形のトレイをお持ち帰りしました!
片手で持てて、意外とたくさん乗せられて活躍しそうです!

あ。。。急に写真が日常の風景。。。映えない。。。悲しい😂
皆さんインスタ投稿もされています。
大量生産じゃ物足りない、作家さんの作品が好きという方、
ぜひ覗いてみてください( ^∀^)
HUMPさん →
https://www.instagram.com/humpwoodworks/
金属造形ご主人 →
https://www.instagram.com/ryo_watanabe108/
金属造形奥様 →
https://www.instagram.com/kiyoko.suda108/
展示会、来年もやるかも!とのことで、情報届きましたらまたアップしまーす!
by miho