今日は、算命学レッスンの日でした✨
毎回この時間は楽しいです💓感謝感謝✨
その時に出た話題なんですけどね(^。^)
意味がないことはやりたくない
これ、私自身がそういうタイプなので、すんごく気持ちがわかるのです!
何か行動をする時に、これは私にとって本当に必要なのか?とかあれこれ
考える傾向があります。
こういうタイプは、明らかに失敗は少ないです。これはメリット。
しかしですね、それを上回るデメリットがあります(^◇^;)それは。。。
考え過ぎて行動がおこせなくなる
何をするにもいちいち考えてしまうので、結局何もやらない😂
お金もかかるし。。。なんか検討するだけで疲れた。。。
なーんて笑い話のような事が本当に起こったりします(^◇^;)
しかし現代人は普通に忙しいですから、プラスαなどやらなくても
生活と人生はどんどん進んでいきます。
ネットなど暇つぶし要素もたくさんありますので特別困りません。
ただ、そういう生活を漫然と送っていると。。。
無味乾燥無臭なつまらない人生
になってしまいやすいんです( ̄◇ ̄;)
自分にとって必要かそうでないか、考えて決断していく要素は人生においてとても
重要です。しかし行き過ぎると、ウキウキやワクワクする心を後回しに
してしまいます。長年そういう癖ができて積もり積もると、ウキウキ
ワクワクさえも感じなくなってしまう(T_T)
人間はエネルギーの動きが少ないと支障を来すように作られていますので、
こういう状態は非常によろしくない( ̄◇ ̄;)
病気一直線です。
さて、自分こういうタイプだわーという方へ😂
意味のないようなことも、とりあえずやってみることをおすすめします✨
1回こっきりでもいいんです。三日坊主でも!
少しでも、「あ、おもしろいかも」と思ったことは、どんどんチャレンジ
です💓
で、こういう方々は大抵、金銭感覚もシビアなんですけどね(^。^)
自分の培ってきた金銭感覚を心から信じて、とことん手を出してみましょう!
出費はマイナス面ばかりではなく、「お金を動かす、回す」という
能動的なエネルギーになるのです(^。^)
お金は回り回って、誰かのなにかの役に立ちます✨
これって、社会に貢献してるっていうことですよね😂
行動を積み重ねた結果、確実に自分の内面に変化が出ます。明らかに今までと
違う価値観や人間関係などが知らず知らずのうちに構築されるためです✨
これって、人生においてとても重要な要素だと私は思います。
なぜなら、変化というものを伴わなければ成長はありえないから。
何にも興味がでない、何にも面白いことない、という方は、世界が狭い
だけなんですね。人は、今まで生きてきた経験の範囲内でしか考えることが
できないもの。きっと今までの人生で、楽しいとか面白いという経験値が
少なかったのだろうと思うのです。
それを打破するのは、「新しい経験値」しかない、ということです(^。^)
どんな人間も、成長や成熟を決意してこの世に生まれてくるそうですよ(^。^)
年を重ねるにつれ、どうしても守りに入りやすくなりますが。。。
まずは、楽しそう面白そうをベースに何か始めてみませんか💓
。。というようなことを感じた1日でした(^。^)