さて、私の命式の救いどころを見ていきます✨
①エネルギーと排気量のバランスが超絶良いこと
②水多の丁だが、地支に甲があるため燃料は常に確保されていること
③五行のバランスが超絶良いこと
結局のところ、良い悪いが無いのが算命学なので、短所かと思ってる
ところが長所だったりするんですね😂
①については、自分のエネルギーの排出の仕方がバランス良いので、
無理なく生きていけるということ。
②については、命式に甲があるということは、常に燃料は自前で確保できて
いること。
③については、五行のバランスが取れているということは、車幅の小ささに
つながること。
創喜塾で学んでいらっしゃる方はよくご存知かと思います。そう、
私は、邪魔にならない女なのです😂
車幅が15しか無いので、どこに行っても邪魔にならず馴染みます😂
特技は気配を消すことですので、世が世なら、隠密とか向いてたかもーと
思います🤗
結論としましては、環境の悪い場所で小さな炎を灯し続けている人間で、
一見すると寂しげだが、本人的にはマイペースでけっこう満足して生きている。
ということになります✨
懸案事項の異常性も、表には出にくい上に、なんせ邪魔にならない人間なので、
人間関係においてもさほど支障は生じにくい、ということに繋がります✨
三柱異常干支といっても、ものすごく何かを発揮できるわけでもないことが
お分かりいただけたかと思います😂
ただ、どんな宿命でも等しく意味があり、納得して受け入れていくことが
幸せの第一歩ですし💓
夜は人生で言うと晩年、晩年になれば冴えてくるよ、という意味合いを込めて
創喜先生が付けてくださった冴夜という名前の通りになるべく、まだまだ
踏ん張って生きていきたいと思います😂