10日過ぎてしまいましたが💦💦、
あけましておめでとうございます。
マイペース投稿ではありますが、今年もどうぞよろしくお願い致します(^ ^)
今日、1月11日は長女の9歳の誕生日でした。
sayaさんにポッキー3本の日だね。と言われましたが、確かに😂
さらに言うと、生まれ年が2011年なので、ポッキーがもう2本隠れております😂
さて、今年も長女のリクエストはUZ先生のシャルロットケーキ🎂
1年前のブログでも載せましたが、
工程が多くて1年に一回くらいしか頑張れないケーキ😂
えーまたかぁとは思いましたが、確かに美味しいし、前日から仕込んで頑張りました😅
しかもまわりのフィンガービスケットをココア味にしてほしいとの生意気なリクエストにも応えてやりました( ̄^ ̄)
中もチョコムースなので、チョコづくしの黒シャルロット。

せっかくシックで大人っぽいケーキなのにリボンもその辺に転がってたやつだし、
デコレーションも無計画💦💦
ホント、ワタクシ雑というか、ツメが甘いというか。。。
まあでも、
上のクリームはラズベリー生クリームで、テッパンの組み合わせ。
味はすごく美味しかったです(o^^o)
長女も好みドンピシャだったらしく、バクバク食べてました!
時間かけて作っても、食べるのはあっという間です😂
だからデコレーションにこだわれないのかなー。
と言い訳してみたり(笑)
そして、今回のバースデープレゼントはなんとモルモット🐹
動物好きの長女は1年くらい前からずーっと飼いたいと言っていて、
ワタクシは面倒だから聞き流していたんですが、
それを聞いたsayaさんがある時冗談で、
「レポート書いたら飼ってもいいよ」と言ったんです。
そしたら長女、図書館の図鑑でモルモットの生態や飼い方を調べて
ひたすらノートに書き写して渡してきたのです😅
3年生ですから、もちろん綺麗にまとめたレポートと言えるものではありませんが、
ここまで真剣にやられたらダメとも言えず、飼うことを許可したわけです。
sayaさん、全然覚えてないみたいですけどね😂(笑)
じゃあ、いざどこで手に入れるか、と思っていた時に、
ちょうどお世話になっている整体の先生が飼い始めて、
赤ちゃんが生まれたら譲ってくれると言ってくれたので、
半年待って、とうとう我が家にやってきたわけです。
しかもいきなり2匹も😂
モルモットは1匹だと寂しがるということで2匹飼いをオススメされて、
きょうだい2匹戴いてきちゃいました。

クレステッドという種類で、頭につむじがあるのが特徴です。
頭も良くて最初は臆病だけど懐くと甘えたりおねだりしたりして、
想像以上に可愛かったです☺️
名前は、

バニラちゃん(♀)

モカちゃん(♂)
2匹がやってきて1週間たちますが、
長女は欠かさず早起きして世話をしてから学校に行き、
帰ってからも時間があればジーッと観察したり声をかけたり、モルちゃんに夢中です。
以前より機嫌も良くて情緒も安定しているように感じます。
恥ずかしがり屋で学校以外でお友達と遊ぶことも滅多にしないので、
飼って良かったなと今では思います。
算命学的にも、ワタクシたち一家は宇宙盤がバラバラなので、
家族にとってもペットは良かったかもしれません😂
時々モルちゃんネタもアップしていきたいと思います🐹
by miho