近年、全く知らない世界を覗いてみたいという欲求が強くなってはいましたが、
まさかこんなことになるとは自分でも想像しませんでした!
なんと、超インドアなsayaさんとワタクシがパラグライダーで空を飛んだのです!!(笑)
なぜこんな事態になったかといいますと、
つい1週間ほど前にsayaさんの元に親友から「パラグライダー飛んだよー」と動画が送られてきたそうです。
それを見てsayaさん、「mihoさん、一緒に飛ばない?」とワタクシに連絡くれました。
突然パラグライダーやらない?なんてお誘い、仰天しましたが、
sayaさんの唐突なところも慣れてるので(笑)、「うん、いいよー」と即答。
すぐ天気の良さそうな日に予約を入れました。
ワタクシたち、普段は非常に大人しくしているんですが、
思い立ってやると決めたら瞬時に行動します。
考えすぎて行動できなくなる質があるので、
意識的にワクワクしたことは実現するようにしています😂
ワタクシたちが住んでいる村の隣にある伊那市、鳩吹山の麓に5月始めにオープンしたばかりの施設「ASOBINA」。


コロナの影響で遅れてしまったようで、まだ工事中でしたが、
すでにお洒落な空間でした✨
近いうちにカフェも併設しスパイスカレーが食べられるようです🍴
楽しみです✨
パラグライダーのほかにも、
電動バイクやバギー、マウンテンバイクなどでコースを走ることもできるそうで、
アウトドア好きな大人や子供が思い切り楽しめそうな施設です。
代表の方は、パラグライダー日本代表の呉本さん。
日本で一番上手い方に乗せて頂けるなんて、安心感あります!
がっちりした体格の見るからにアスリートな方でした!
申込書類を記入して説明を受けた後、トイレを済ませ、いざ鳩吹山の頂上へ。
車道のあるところまで車で送ってもらい、頂上まで200mほど徒歩で登りました。

中学時代の登山を思い出しましたね😅
(※長野県のこの辺りの地域は中学校で必ず登山をします)
頂上に着きました!
この景色だけでもテンション上がります!



頂上では、ライセンスを持って自分で飛べる方たちが数人、飛ぶ準備をされていました。
中には呉本さんのお父様まで!なんと72歳だそう。
颯爽と飛び立っておられました。カッコいい✨
景色にはしゃいでおりましたが、
呉本さんが準備を始めると急に怖さが襲ってきました(>_<)
どっちが先に飛ぶ?と相談して、結局ジャンケンで決めました😂
そしてワタクシが先発に。。。
長くなったので次回に続きます(^.^)