めっきり涼しくなりました。
あんなに暑くてウンザリしてたのに、寒くなってくると不思議な寂寥感
が漂いますよね。。。これも自然の摂理なんでしょうか。
この季節になると、無性に昔の歌とか懐かしいものに触れたくなる😊
またYouTubeで←本当に便利!探していたら、いっぱい出てきましたよ✨
長渕さんはいつから◯クザ路線に行っちゃったのかなーと思うくらい
可愛くて美しい歌を歌ってましたねー😂
少年隊のデビューの頃、可愛いー😍必死で踊ってるなーとか。
挙句の果てには、アリスのチャンピオン聞きつつ、秋止符って歌が流れてきて
あーなんだろう、この寂寥感。。。てことで、このブログで吐き出そうって
思った次第です😂
昔は良かったと思うタイプでは無いのですが。。。
今の時代みたいに、なんでもすぐに手に入らなかったから、あっちこち
探し回ったり、友達にダビングしてもらったり、テレビの前でスタンバって
たり。。。知りたくて見たくてそれが原動力でしたね✨
なんでも手に入るこの時代。。。。
何が原動力になるんでしょうねーーーー
ただ一つ確かなのは、今の時代は本気、本物でないとダメなんだってこと。
何やっても何見ても薄っぺらく感じるのは、そのせいだと思いました。
正しいとか間違ってるとかじゃない、本気のエネルギー、嘘のない本心。
熱量が欲しいって思いませんか。
今こそ、自分に興味を持つこと。私って、何が嬉しくて何が嫌いなんだろう、
とか。まさに、内観ってやつですね。
そういうことが必要だなって思います。そうでないと熱が生まれない。
人は知らないことで不安になる。自分って何が嬉しいのかなって、
真剣に考えて叶えようとしてたら、不安って消えるもの。
で、その嬉しいことって、表面的なことでごまかされるから中途半端な内観に
なっちゃう。お金が欲しいとか恋人が欲しいとか。。。
じゃあなんでお金が欲しいの?恋人が欲しいの?理由を突き詰めたら、案外
誰かや世の中との比較オンリーで生じてる問題だって気づく。
お金とか恋人とか、自分が満たされる1番分かりやすくて最短ではあります、
確かに。
でも、じゃあなんで自死を選ぶ人が絶えないの?矛盾してるよね。
かけがえのない私、お金や恋人や家族ごときで満たされるんですかい?って😂
そういうところにプライド持って生きたいよね。
私は私であることを本気で望む。
そうすれば、生きるパワーが湧いてくる!!
ソーシャルディスタンスの世の中だから、今こそ自分自身とガップリヨツ😂