前回のzoom講習会から、1週間ほど算命学から離れて過ごして
いました✨
離れて分かる愛おしさよ、って感じで😂
ちょうど鑑定依頼が入ってきたので、今朝からいそいそと取り組んでます😂
この1週間は、今後の人生とかお仕事とか生き方引っくるめて考える
という作業をしておりました。
誰でも、自分の好きなこと、得意分野で生きていきたい思いってあります
よね?
個人で仕事をしていく選択をしますと、やはりそういうことはどこかで
頭から離れません。
幸い私は、創喜塾という場をいただき、葵さんというルフィが居たから
お仕事を続けていられます。
もしこれが、自分たった一人だったらどうなんだろう?っていつも
考えていました。
そういう理由もあって、インスタを始めたり、発信すること、イメージ
作りを模索しているところです😊
結論から言いますと、創喜塾があってもなくても大丈夫!という気持ち
にさえなれば成功です😂
私は、算命学の技術に不安があるわけではない。
私自身が世の中の不特定多数に向けて発信していくことに不安があるだけ。
つまり、ちょっと恥ずかしがり屋ってことで😂
いつかねー等身大の自分で堂々としたいね!
算命では偉そうなのにね〜😂←自己ツッコミ
こんにちわ
私達は算命学ではたった一人だったけど 創喜塾との出会いで 一人じゃ無くなった
そこには 葵さんや 冴夜先生 そして 思いが同じな塾生の方達がいてくださった ❤️
嬉しいです 頼りにしています
私もかなり 恥ずかしがり屋さんです☺️
冴夜先生 算命でどんどん偉そうにして発信してくださいね そして
鑑定 頑張って下さいね
okabori様
コメントありがとうございます!!
インスタもいつもコメントいただいて嬉しいです!!
本当に、思いがけずにこうして算命好きの皆さんと交流の場が生まれて、
私自身も楽しい思いをさせてもらってます( ^∀^)
次の講習会、何でも質問してくださいね!足りなかったら、このブログで
回答しますから♪( ´θ`)
素朴な疑問が、案外皆さんの参考になったりもするので、遠慮なくどうぞ(^ ^)
私もインスタ投稿始めてみて、算命学への気持ちが改めて強まったように思います。もっと深くこの知識を自分の中に落とし込みたいと思うようになりました。もともとじっくり型なので、これからも粘り強く勉強を続けます(^^;;。
zoom講習会ができたおかげで自宅にいながらみんなと一緒に勉強ができるので、1人で勉強していた時よりモチベーションが保てる感じがします。回を重ねる毎に参加者の皆さんのキャラもわかってきて、直接お話しできなくても勝手に仲間意識を持っています。創喜塾を選んで本当によかったです。
これからもどうぞ宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomonico様
コメントありがとうございます!
みんな算命学が好きで面白くて( ^∀^)
そんな仲間が集まれば、楽しいに決まってますよね!
創喜先生の講習会、楽しかったなーって。新しい方も以前からの方も、
同じ思いを共有できる場があって私も幸せです♪
こちらこそ、よろしくお願いします( ^∀^)
saya先生のすごいなと思う所は恥ずかしがり屋さんなら尚更躊躇するのに、実際にチャレンジしている
ところです。
葵さんもルフィですし、saya先生も私にとってはルフィですよ^^開拓者というか先陣を切って下さって
後に続きたいって思います!
私も創喜塾に入ってよかったです!一緒に勉強できる皆さんがいるのが大きいです^^
ありがとうございます^^
haru様
コメントありがとうございます!
陰キャのルフィってことで。゚(゚´ω`゚)゚。
算命学で人様のお役に立つこと、力になるという信念で、受講生の皆さんが
自分らしくお仕事をしていっていただきたいなーと。
そんな参考になれたのなら、幸せです( ^∀^)
これからもよろしくお願いいたします♪( ´θ`)